こんな疑問にお答えします。
今回の記事では、
・理学療法士が読んでおきたい雑誌
このような内容について分かりやすく解説しています。
理学療法士が読んでおきたいオススメの雑誌5選
理学療法士が読んでおきたい雑誌は以下の通りです。
- 理学療法
- 理学療法ジャーナル
- Clinical Rehabilitation(クリニカルリハビリテーション)
- Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)
- OPJリエゾン
1つ1つ解説していきます。
理学療法
月刊「理学療法」はメディカルプレスが出版しています。
月刊『理学療法』は理学療法の ①技術の発展に寄与し ②理論的背景に迫り ③体系化の一端を担うことを目的とした雑誌です。
Fujisan.co.jpで詳細を表示
毎回1つのテーマを特集して取り上げて、最新の情報を学ぶことができます。
すぐに臨床に応用できる内容も豊富に記載されています。
支払いプラン | 価格(税込) |
---|---|
月額払い | 毎号価格 (最新号は1,980円) |
年間購読 | 19,800円 (年間12冊) |
年間購読(学割) | 11,000円 (年間12冊) |
月刊「理学療法」をお得に購入できる方法は、こちらの記事で解説しています。
理学療法ジャーナル
「理学療法ジャーナル」は医学書院が出版しています。
理学療法の歴史とともに歩む「理学療法ジャーナル」は、『PTジャーナル』として幅広い世代に親しまれています。
Fujisan.co.joで詳細を表示
特集では日々の臨床に生きるテーマを取り上げ、最新の情報に触れることができます。
支払いプラン | 価格(税込) |
---|---|
月額払い | 毎号価格 (最新号は1,980円) |
年間購読(紙版 / 8%OFF) | 21,912円 (年間12冊) |
年間購読(電子版付き) | 25,212円 (年間12冊) |
年間購読(電子版付き / 学割) | 20,856円 (年間12冊) |
「理学療法ジャーナル」をお得に購入できる方法は、こちらの記事で解説しています。
Clinical Rehabilitation(クリニカルリハビリテーション)
「クリニカルリハビリテーション」は医歯薬出版が出版しています。
クリニカルリハビリテーションは、臨床現場で役立つアプローチポイントと実践知識を満載したリハビリテーションスタッフのための雑誌です。
Fujisan.co.jpで詳細を表示
リハビリテーションで扱う疾患・障害をさまざまな角度から、深く掘り下げて学ぶことができます。
支払いプラン | 価格(税込) |
---|---|
年間購読(5%OFF) | 33,022円 (増刊号1冊付き)(年間13冊) |
「クリニカルリハビリテーション」をお得に購入できる方法は、こちらの記事で解説しています。
Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)
「メディカルリハビリテーション」は全日本病院出版会が出版しています。
メディカルリハビリテーションは、ドクターからコメディカルの方まで使える医療専門雑誌です。
Fujisan.co.jpで詳細を表示
リハビリテーション領域のテーマを毎号1つ取り上げ、最新の情報を学ぶことができます。
支払いプラン | 価格(税込) |
---|---|
月額払い | 毎号価格 (最新号は2,750円) |
年間購読 | 40,150円 (増刊号1冊付き)(年間13冊) |
「メディカルリハビリテーション」をお得に購入できる方法は、こちらの記事で解説しています。
OPJリエゾン
「OPJリエゾン」はライフサイエンス出版が出版しています。
「OPJリエゾン」は、Osteoporosis Japan PLUSから雑誌名を変更されました。
おもに、骨粗鬆症(osteoporosis)やロコモ、サルコペニアなど加齢性の運動器疾患・障害に関する情報をピックアップしている雑誌です。
Fujisan. co. jp で詳細を表示
運動器疾患と多職種連携に携わるメディカルスタッフが知りたい最新の情報を学ぶことができます。
支払いプラン | 価格(税込) |
---|---|
年間購読 | 7,040円(年間4冊) |
「OPJリエゾン」をお得に購入できる方法は、こちらの記事で解説しています。
まとめ:理学療法士が読んでおきたい雑誌
理学療法士が読んでおきたい雑誌は以下の5冊を紹介しました。
- 理学療法
- 理学療法ジャーナル
- クリニカルリハビリテーション
- メディカルリハビリテーション
- OPJリエゾン
自分の気に入った雑誌を見つけてください。
学生の場合は、学割がある雑誌もあります。
学割などを活用してお得に購入してください。
コメント