【成功率UP】理学療法士は転職サイトを複数使うべき4つの理由

・理学療法士が使う転職サイトって複数登録していいの?

・どのサイトに登録すればいいの?

こんな疑問にお答えします。

この記事を書いている私は、4社の転職サイトに登録して、転職活動を行っていました。

このような経験の中で、今回の記事では、

・理学療法士は転職サイトを複数使うべき理由

・どの転職サイトに登録すべきか

このような内容について共有していきます。

スポンサーリンク

理学療法士は転職サイトを複数使っていいの?

理学療法士は転職サイトを複数使っていいの?

結論としては、「複数使ってOK」です。

私の場合は、4社の転職サイトに登録しました。

絶対に転職を失敗したくなかったので、慎重になって、良さそうな求人を比較しまくりました。

その結果、ブラック病院から抜け出すことができ転職に成功しました。

私が、おすすめする登録すべき転職サイトは以下の3社です。

マイナビコメディカル:大手の会社で安心感抜群

PTOT人材バンク:非公開の求人が業界最多

メドフィット:面接同行サービスあり


登録しておくべき理学療法士の転職サイトはこちらでまとめています。
>>【2020最新】理学療法士の転職サイトおすすめランキング

理学療法士は転職サイトを複数使うべき4つの理由

理学療法士は転職サイトを複数使うべき4つの理由

理学療法士は転職サイトを複数使うべき理由は以下の4つです。

  • 複数登録しても無料
  • 多くの求人を紹介してもらえる
  • 非公開の求人が異なる
  • 良い担当者に出会える可能性が上がる

1つ1つ詳しく解説していきます。

複数登録しても無料

理学療法士が使う転職サイトは、複数登録しても無料です。

どんなサービスを使っても完全無料です。

ほんとに無料なの?って思うかもしれないですが、本当に無料なのです。

こちらの記事で、転職サイトが無料で使える訳を解説しています。
>>理学療法士の転職サイトが無料で使える訳【仕組みを知ろう】

多くの求人を紹介してもらえる

各転職サイトによって、求人数が異なります。

複数の転職サイトに登録することで、紹介してもらえる求人も増えます。

より希望に合った病院を見つけることが可能になります。

非公開の求人が異なる

これも1つ目の理由と同じような理由になりますが、

各転職サイトによって、非公開の求人が異なります。

各転職サイトは、隠し球を持っているのです。

転職サイトに登録するという条件で、良い求人に出会うことができます。

良い担当者に出会える可能性が上がる

転職サイトの仕組みはどこも一緒です。

では、何が違うかと言うと、「求人数」と『担当者』です。

転職サイトに登録すると、キャリアサポーターという担当者がついてくれます。

この担当者によって、転職が上手くいくかが決まります。

複数の転職サイトに登録することで、良い担当者に出会える可能性が上がります。

正直言うと、どの転職サイトを使っても一緒です。

担当者によって変わります。

より良い担当者に出会う可能性を上げるためにも、複数の転職サイトに登録すべきです。

PT向けの転職サイトを複数使って困ったこと

PT向けの転職サイトを複数使って困ったこと

PT向けの転職サイトを複数使って困ったことは、以下の1つだけです。

・連絡が多い

これが一番困りました。

複数に登録するので、各担当者と連絡を取り合わなければなりません。

最初のうちは、各転職サイトから連絡が来て、あたふたすることが多いと思います。

しかし、転職活動が進むにつれて、転職サイトは絞られてきます。

良い担当者かどうか見極めることが大切です。

まとめ:理学療法士は転職サイトを複数使うべき理由

理学療法士は転職サイトを複数使うことで、転職が成功する可能性が高まります。

転職サイトには、圧倒的にメリットしかないので、ぜひおすすめします。

理学療法士が登録すべき転職サイトについては、こちらから。

コメント